R.6 点数改正

[新点数][R6.6~]医療情報取得加算について

令和6年の診療報酬改正で「医療情報取得加算」が新設されました。医療情報・システム基盤整備体制充実加算に代わる点数ですが、点数設定、算定要件、施設基準、疑義解釈をわかりやすくまとめています。
新型コロナウイルス

[R6.4.1以降]新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の取扱い

R6.4.1より、新型コロナウイルス感染症に係る取扱いが変更されました。公費「28」の支援が終了します。検査、判断料、抗ウイルス剤の取扱いについてわかりやすくまとめています。
新型コロナウイルス

[R5.10.1~]新型コロナウイルス感染症患者に使用する公費「28」について

 R5.10.1から、新型コロナウイルス感染症に係る公費「28」の取扱いが、少し変更されています。 基本的な考え方は同じですので、公費「28」についてまとめた記事をご覧ください!  変更点についてわかり...
新型コロナウイルス

[R5.10.1~]新型コロナウイルス感染症の入院医療で算定できる点数

R5.10.1より、新型コロナウイルス感染症に係る通知が変更されました。算定できる点数や算定する際のコードについてわかりやすくまとめています。また、治療薬、検査が包括される管理料等を算定する際に治療薬、検査が別途算定できる通知についてもまとめています。
新型コロナウイルス

[R5.10.1~]新型コロナウイルス感染症の外来診療で算定できる点数

R5.10.1より、新型コロナウイルス感染症に係る通知が変更されました。算定できる点数や算定する際のコードについてわかりやすくまとめています。また、治療薬、検査が包括される管理料等を算定する際に治療薬、検査が別途算定できる通知についてもまとめています。
在宅

【これを読めば解決】在宅自己注射指導管理料の保険請求について

在宅自己注射指導管理料を算定するうえで注意するポイントをまとめています。「2回以上の教育機関」の考え方や導入初期加算、バイオ後続品導入初期加算の算定の仕方、他医療機関と双方で管理料を算定できるか等々、わかりやすく解説しています!
Uncategorized

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の公費「28」について

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、公費「28」の取扱いも変更されています。入院の一部補助と、治療薬の全額補助の2種類へ変更されています。この公費の注意点、負担金、特記事項など、レセプト作成時に役立つ情報をまとめています。
新型コロナウイルス

【R5.5.8~】COVID-19の入院患者に算定できる救急医療管理加算・二類感染症患者入院診療加算

R5.5.8より、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行しました。これに伴い、COVID-19の入院患者に対して算定できる救急医療管理加算、二類感染症患者入院診療加算の取扱いも変更されています。算定要件などについてまとめています。
Uncategorized

【R5.5.8~・外来】新型コロナウイルス感染症で算定できる点数

R5.5.8より、新型コロナウイルス感染症が5類感染症になるため、算定できる加算や点数が変更されています。外来診療における変更点や点数、算定する診療行為の名称についてまとめています。
検査

【重要】ヘリコバクター・ピロリ感染症検査の保険請求について

ヘリコバクター・ピロリの感染診断の保険請求についてまとめています。除菌前と除菌後について算定できる検査の組み合わせや必要な記載内容、検査の間隔について、PPI製剤を服用している場合の休薬期間、返戻や査定されてしまう原因について解説しています。
タイトルとURLをコピーしました